【メニュー】メテオカラー

 こんにちは。

髪質改善専門店 らしさ のヘアカラーについて紹介します。

ヘアカラーは髪に薬剤を塗るので『髪質改善』という観点から見ると「大丈夫なの?」と思うことがあるかも知れません。

らしさではエステメニューで使用している『メテオ』の『メテオカラー』を採用しています。


今回はこの『メテオカラー』について見ていきましょう。

髪質改善に特化したカラー『メテオカラー』とは

『メテオカラー』はヘアカラーとトリートメントを同時に行う髪質改善メニューのことです。




カラー剤にメテオ成分を混ぜて髪に塗布していくので、何か特別な施術を行うわけではありません。
通常のカラーと同じように髪を染めていくのに髪質改善の効果も期待できるなんて嬉しいですよね。

髪に嬉しい効果

メテオカラーはカラー剤に髪の内部のコルテックスに作用する「グリオキシル酸」や髪内部の補強や保湿に優れた「レブリン酸」などの髪に嬉しい成分が混ざっています。

髪が柔らかくしなやかな質感になる

従来はカラーをすると髪が硬くなってしまうというのがヘアカラーの大きな課題でした。

しかし、メテオカラーはカラーと同時に髪質改善(トリートメント成分配合)していくので柔らかく仕上がります。

*アルカリ酸熱トリートメントについては過去記事『メテオエステ』をご覧ください。

ツヤがでる/ハリやコシ・弾力アップが期待できる

メテオの髪への栄養成分がダメージや加齢で細くなった髪にハリを与えます。
施術後の髪のまとまり、ツヤは髪質改善ならではの仕上がり!

カラーの持ちが良くなる

髪質改善の効果でカラーの持ちも良いです。
メテオの成分がカラー剤と混ぜても発色やダメージに影響しにくいためです。

カラーによるダメージの軽減

メテオカラーによるヘアカラーを繰り返しても髪質改善効果があるので状態の改善が期待できます。

通常のカラーとは違い髪内部に栄養成分が浸透するためツヤ・まとまりが持続しやすいです。

メテオトリートメントとの違いは?

大きな違いは髪を染めることができるということです。

メテオトリートメントは髪質改善に特化し、ダメージ修復・ツヤ・柔らかさ・ハリコシの向上などツヤ髪にするためのパワーがギュッと詰まっています。

それに比べてメテオカラーはカラー剤にトリートメント成分を配合しています。
あくまでカラーがメインになってきます。

発色や色持ちを高めながら髪質改善もしていきたい!
そんな人にピッタリのメニューとなっています。

通常のカラーではできない髪にとって特別なカラー

従来のカラーに比べて見ると髪のハリコシ・艶感・発色・ダメージ補修力は格段に違います。

施術後、カラーした後のきしみが無いのは感じていただけるかと思います!
メテオトリートメント同様、繰り返し施術を受けることで髪の状態が良くなっていきます。

まとめ メテオカラーは髪に嬉しい効果のあるカラー

今回はメニュー『メテオカラー』について紹介しました。

メテオカラーの効果は、髪への栄養成分であるグリオキシル酸・レブリン酸などが髪内部で骨格補強・水分保持などの嬉しい効果を発揮することでカラーしながらも髪のツヤ・柔らかさ・ハリコシを同時に実現しています。

綺麗な髪色とツヤ髪が実現できるので仕上がりの満足度が高いです。

気になる方はぜひ、ご相談ください。
ご予約、ご来店お待ちしております。


らしさ の GoogleMap や Instagram では動画や写真でツヤ髪を発信しています。

Google  「髪質改善らしさ一宮」Instagram  「rashisa0423」で検索してみてください。
あなたのなりたい髪の参考になればと思います。

公式LINEでは営業日カレンダーやWEB予約、トークによるお問い合わせが可能です。
GoogleMapの予約するから公式LINEに行くことができます。

ぜひご活用ください。

コメント